決済サービス

セキュリティ大丈夫?クレジットカードの3Dセキュアとは!?

クレジットカードを利用してオンラインで決済をする方が多くなってきましたが、その分不正利用などのトラブルも増えてきており心配になる方も多いのではないでしょうか。

自分を守る為にも、セキュリティはしっかりしておいた方がいいです。

本記事ではクレジットカードの3Dセキュア(セキュリティ)について解説をしていきます。

3Dセキュアとは?

クレジットカードでオンライン上で決済をする際により安全に行う為の追加認証サービス(セキュリティ向上)になります。

事前に登録をした情報(カード番号・有効期限など)や本人が設定したパスワードの入力に合わせて多なうことで、『なりすまし』などの不正利用を未然に防ぐことができます。

国際ブランドである「VISA」「MasterCard」「JCB」「AMEX」などが採用をしており、世界標準の本人認証サービスになっております。

各ブランドの本人認証サービス名称

VISA ⇒ Visa Secure
MasterCard ⇒ Secure Code
JCB ⇒ J/Secure
American Express ⇒ American Express SafeKey
Diners Club International ⇒ ProtectBuy
イオンカード ⇒ オンライン決済セキュリティサービス
dカード ⇒ インターネットショッピング本人認証サービス
セゾンカード ⇒ 本人認証サービス
セディナカード ⇒ 本人認証サービス
MUFGカード ⇒ 本人認証サービス

3Dセキュアのメリット・デメリット

3Dセキュアは、国際ブランド4社共通の世界的な本人認証サービスになります。
メリット・デメリットについて解説していきます。

メリット

3Dセキュア(本人認証サービス)は、カード情報に加えて本人確認を行うことで、利用者の安全性(セキュリティ)を高めることができます。
3Dセキュア(本人認証サービス)のメリットは下記になります。

・なりすましなどの不正利用を防止につながる
・国際的4ブランド(VISA、Mastercard、JCB、AMEX )の世界的な本人認証
・必要情報を登録するだけで簡単にご利用可能(本人のみがわかるパスワードなど)

※3Dセキュアの登録は簡単ですので、セキュリティを高めたい方は登録することはオススメします。

デメリット

・決済をする際に、カード情報の入力の手間が増える
・高額な決済の場合はカゴ落ちする可能性がある
・認証情報を狙った詐欺

上記3点のデメリットがありますが、クレジットカードの認証に間違いがありますなどのメールが届く場合がありますが、入力してしまうと情報が流出してしまいますので、注意しましょう。

まとめ

3Dセキュア(本人認証サービス)を設定することで、不正利用を防止が出来るので利用者のセキュリティ精度を高め安全にご利用することが可能です。

また、手続きが増えることによるカゴ落ちやパスワードを狙った手口などには注意が必要になります。

3Dセキュア(本人認証サービス)をよく理解した上で、クレジットカードを利用を検討しましょう。