決済サービス

ネッテラーが日本を撤退した真相とは?代わりのサービスを紹介!

ネッテラーは全世界で2,300万人ものユーザーが利用していた電子決済サービスです。大型サービスにもかかわらず突如として日本でのサービス終了を発表し、撤退してしまったので、利用していた人に多くの衝撃を与えました。

本記事ではネッテラーが撤退した理由を解説し、出金する方法や代わりに使える電子決済サービスを紹介します。

ネッテラーに対応していたオンラインカジノ

ネッテラーは以下のカジノに決済手段として採用されていました。

  • ラッキーニッキー
  • ベラジョンカジノ
  • ライブカジノハウス
  • ラッキーデイズカジノ
  • インターカジノ
  • チェリーオンラインカジノ
  • カジ旅
  • カジノエックス
  • カジノシークレット

 

上記のカジノの中でもベラジョンカジノやカジ旅は初心者でも知っているほどの大手オンラインカジノです。それだけ多くのオンラインカジノにネッテラーは決済方法として採用されていたので、日本だけでもかなりのユーザーが利用していたと考えられます。

現在で言うところのエコペイズやアイウォレットに匹敵する規模のサービスでした。

ネッテラーはなぜ日本市場を撤退したのか

ネッテラーは2016年9月に「日本市場でのサービスを終了する」と発表しました。ネッテラーのサービスの規模は電子決済サービスの中でも特に大きかったため、当時は多くのカジノユーザーやブックメーカープレイヤーに困惑しました。

 

そしてネッテラーはヨーロッパ圏以外の地域からサービスを撤退しています。しかしネッテラーは2018年1月に日本法人である「ペイセーフジャパン」を設立し、日本国内でのサービスを復活させています。

 

ただし復活させたサービスは日本の法律を遵守した内容となっていて、オンラインカジノやブックメーカーへの決済には利用することは不可能でした。

 

またネッテラーは仮想通貨売買や送金に対応して日本でサービスを提供していたのですが、2020年4月には再度撤退を発表しています。

 

この撤退は「日本での資金移動業を廃止する」という内容で、ネッテラーはこのタイミングで日本から完全に撤退することを決定し、日本からネッテラーを利用することは不可能となりました。

ネッテラーが撤退するまでの流れを表にまとめてみました。

1999年 ネッテラー設立
2016年 日本でのサービスを終了
2018年 日本法人「ペイセーフジャパン」を設立

デジタルウォレット「ネッテラー」のサービス開始

2020年 日本での資金移動業の廃止

ネッテラーが日本のサービスを終了させた理由とは

ネッテラーが日本でのサービス提供を終了させた理由は「ペイセーフ社の方針」にあります。ペイセーフ社は日本からの撤退を決めた2016年に、オンラインカジノが合法的に認められている国にのみサービスを提供する方針に定めています。

 

日本の法律は賭博行為が違法と定められていますが、オンラインカジノに関しては法律の規定がありません。そのため合法とも違法ともいえないグレーゾーンです。

 

ネッテラーは日本のようにオンラインカジノがグレーゾーンの国や違法の国でのサービスを停止する方針となったので、日本から撤退しています。

2022年5月現在ではオンラインカジノが合法と認められているヨーロッパなどの地域でサービスを提供しています。

ネッテラーの口座は放置していても大丈夫?

2016年からネッテラーは使用できなくなっていますが、かつて使用していた人からすると口座を解約・閉鎖する必要があると思ってしまうでしょう。しかしお金が入っていない限りは放置して問題ありません

 

特に手続きをする必要がないので、ほったらかしにしておきましょう。ただし口座内に現金が残っている人は出金することおすすめします。口座にお金がある場合は休眠口座手数料が引かれてしまうので、公式ホームページからログインを行って、解約手続きを行いましょう。

ネッテラーから出金するときの手順

ネッテラーから出金する方法は2つあります。

銀行送金を利用する場合

ネッテラー口座にある資金を国内の銀行口座に送金する方法です。銀行送金はネッテラーカードを発行していない人でも出金することができます。銀行送金を利用するときは以下の手順を参考にしてください。

 

  1. ネッテラーにログイン
  2. メニューから出金を選択し、銀行振込をクリックする
  3. 送金先の口座情報を入力する
  4. 通帳の写真を撮影して、アップロードする
  5. 送金する金額を入力し、詳細を確認する
  6. 確認画面が表示されるので、問題ないかを確認して、「出金」をクリックする
  7. これで出金は完了です。

 

ネッテラーカードを使用する場合

ネッテラーカードを発行している場合、コンビニのATMからお金を出金することができるので、お近くのコンビニから出金しましょう

 

ネッテラーの代わりに使える電子決済サービスは「プリモペイ」

ネッテラーはサービスが終了してしまったので、代わりのサービスを探している人もいるでしょう。そんな人におすすめなのが「プリモペイ」です。

 

プリモペイは2022年1月に登場した最新の電子決済サービスです。決済手段として採用されているカジノは「ラピンベット」だけですが、最新のサービスのため便利な機能が揃っています。

 

プリモペイは仮想通貨フィアット通貨の両方の支払いに対応しています。フィアット通貨とは、日本円やアメリカドルなどの現実の通貨のことを言います。

 

近年仮想通貨の普及が進むにつれて、決済手段として仮想通貨を導入するカジノは増えています。しかし普段から仮想通貨取引を行っていない人からすると、仮想通貨取引所に口座を開設したり、事前知識が必要だったりと不便なものです。そこでプリモペイを活用することができます。

 

プリモペイはサービス内で仮想通貨の売買や送金が行えるので、手軽にフィアット通貨と仮想通貨を入れ替えることができます。

 

さらに対応しているカジノはラピンベットだけだと紹介しましたが、プリモペイは仮想通貨を送金できるため、仮想通貨での入出金ができるオンラインカジノには全て対応することができます。

 

他にも便利な機能が備わっているサービスなので、どのサービスを利用しようか迷っている人は活用してみてはいかがでしょうか。