オンラインカジノで遊ぶためには決済ツールを使って、入金する必要があります。しかしオンラインカジノは海外のサイトのため、日本の銀行やクレジットカード会社は入出金に消極的です。
そのため電子決済サービスを使って、入金する人も多いのではないでしょうか。しかし初心者からすると「電子決済サービスって何?」と感じてしまいます。
本記事では電子決済サービスとは何か、電子マネーとの違いなどについて解説します。
オンラインカジノで使われる電子決済サービス(電子マネー)とは

電子マネーの種類 | 利用方法 | 日本のサービスの例 | オンラインカジノのサービスの例 |
プリペイドタイプ | お金をチャージした後に支払う | Paypay
楽天Edy |
エコペイズ
アイウォレット |
ポストペイタイプ | 利用分が後から請求される | iD
QUICPay |
なし |
電子マネーにはお金をチャージしてから、お店で決済する「プリペイドタイプ」のサービスと、設定したクレジットカードや口座に後から引き落とされる「ポストペイタイプ」があります。
「電子マネー」と聞くとお金をチャージしてから、お店で支払いに使うものという認識を持つ人が多いですが、オンラインカジノで使われる「エコペイズ」や「ビーナスポイント」も電子マネーの一部です。
そのため日本国内で使われるPaypayやSuicaなどのサービスの仲間です。しかしオンラインカジノで使われる電子決済サービスは電子マネーと区別するために「電子決済」や「電子決済サービス」と呼ばれています。
オンラインカジノで使われる電子決済サービスはプリペイドタイプが主流で、すべてのサービスが現金を口座にチャージしてから利用します。
電子決済サービスと電子マネーの違いは「現金化」
電子マネーと電子決済サービスはとても似ていますが、大きな違いがあります。それは現金化できることです。例えばPaypayはチャージしたお金を、再び銀行口座に振り込んで現金化することはできません。
他のサービスも同様に現金化することはできず、日本国内のどのサービスを探しても現金化できるものはありません。
しかしオンラインカジノで使われる電子決済サービスは現金化が可能です。一度サービス内に入れたお金を再び自分の銀行口座に引き出せるので、カジノで勝ったお金を現実の世界で使うことができます。
オンラインカジノで電子決済サービスを使用する流れ
- 電子決済サービスに登録する
- オンラインカジノの入金ページを開く
- 入金する金額を入力して、電子決済サービスから送金する
利用する電子決済サービスによって、手順は多少異なりますが、おおむね上記の流れで決済します。カジノと電子決済サービス間は手数料が無料に設定されていることがほとんどなので、手数料がいくら取られているか心配する必要はありません。
ただし、電子決済サービスと銀行間では手数料と、場合によっては為替手数料が発生します。なるべく手数料の安いサービスを利用するのがおすすめです。
オンラインカジノで使える電子決済サービス一覧
- プリモペイ(Primopay)おすすめ
- エコペイズ(ecoPayz)
- アイウォレット(iWallet)
- ビーナスポイント(VenusPoint)
- スティックペイ(STICPAY)
- マッチベター(MuchBetter)
- タイガーペイ(TigerPay)
- アストロペイ(AstroPay)
- オンランプ(OnRamp)
電子決済サービスは毎年増えており、ユーザーが利用しやすいサービスが登場しています。しかし中にはサービスの安全性が保障されていないものもあり、資金の持ち逃げや悪意のあるアカウントの凍結などのトラブルが発生しています。
上に記載しているサービスは一定水準の安全性があるものですが、新しい電子決済サービスを使うときは、サービスの安全性が高いかよく調べてから使うようにしましょう。
以下に記載している電子決済サービスは安全性が低いサービスなので、利用する場合は十分に注意しましょう。
ペイトラ(Paytra)の評判や安全性について解説!無許可で運営している実態とは
無許可で運営!?ジェイバンク(JBANQ)のヤバい安全性について解説
オンラインカジノで電子決済サービスを使うときの注意点
オンラインカジノで電子決済サービスを使用するときの注意点は以下の3つです。
- サービスによって使えるカジノが異なる
- 決済サービスが利用できなくなる場合がある
- 入金時と出金時に同じ決済方法を使用する必要がある
これらの注意点は知らないと損をすることがあるので、電子決済サービスを使う前に確認しておいてください。
サービスによって使えるカジノが異なる
上記で電子決済サービスを一覧として紹介しましたが、使用できる電子決済サービスはオンラインカジノごとに異なります。例えばプリモペイではラピンベットというカジノに対応していますが、ベラジョンカジノには非対応になっているため入出金することができません。
遊びたいカジノが決まっている場合には、それに合わせて電子決済サービスを選ぶ必要があります。
決済サービスが利用できなくなる場合がある
電子決済サービスはいきなり利用できなくなることがあります。理由は様々ですが、日本市場からの撤退やオンラインカジノが決済手段として採用を諦めるということがあります。
入出金ができなくなるときはサービスから連絡があるので、特に心配することはありません。ただしサービスが廃止となるときには速やかに資金を出金させましょう。
入金時と出金時に同じ決済方法を使用する必要がある
基本的にオンラインカジノでは入出金の方法を同じにしなければいけないという決まりがあります。これはマネーロンダリングを防ぐための仕組みで、カジノでは共通のルールです。
エコペイズで入金した場合はエコペイズで出金し、プリモペイで入金したときはプリモペイで出金します。
ただしクレジットカードでカジノに入金した場合は、出金先にクレジットカードを選択できないので、ビーナスポイントまたは銀行振り込みなどで出金する必要があります。